昨日、本日と12月に出席した結婚式のフォトブックを作成。
昨日は、いつも使っているCANONの「フォトブックエディタ」を使用して作成。
いつもの作業なのでスムーズに進めることができる。
「フォトブックエディタ」は、CANON iMAGE GATEWAYで入手することができる。
http://www.imagegateway.net/top.html本日は、初めてFUJIの「Photobook Designer 4」を使ってフォトブックを作成した。
http://f-photobook.jp/CANONのフォトブックは、オンデマンド印刷。
私自身、この印刷品質に納得しておらず、今回、FUJIの「フォトブックハードカバー」の印画紙出力で作成したかったから。
初めての「Photobook Designer 4」は、デザインの自由度は高いように思えるが、馴れないせいか、思うように作業できない。でも、印刷の出来上がりに期待したい。
※オンデマンド印刷出力と印画紙出力の違いは何か?FUJIのホームページから以下、引用です。
「オンデマンド印刷」は富士ゼロックスのオンデマンド印刷機を使用して出力します。印刷はsRGBカラー環境で生成されたPDFデータを印刷設定(CMYKカラー環境)で出力しますので元のJPEG画像と同じ色にならない場合があります。
「印画紙出力」は写真と同じ出力方式で、デジタルミニラボ機のレーザー露光の為、より高精細で色鮮やかに出力されます。写真の品質とは若干異なる仕上がりになります。
posted by cats4 at 16:19|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
撮影日誌
|

|