2012年12月25日

バイク用防寒防水グローブ

バイク通勤用に買った!!おたふく手袋 防水防寒手袋 ホットエースプロ(ダブルタイプ) LL HA-326が届きました。
早速、はめてみましたが暖かくてイイ感じです。「おたふく手袋」いい製品を作ります。
これで1,411円とは素晴らしい!!!

IMG_1628.jpg


サイズはLLを頼みました。身長171cmで、手の指は長い方で中指の付根から指先まで87mmの私には丁度イイサイズです。

IMG_1631.jpg


また、指の中間部には、動かしやすいように細工がしてあります。
付いていたタグの写真を2つ程、掲載しておきます。

IMG_1633.jpg


IMG_1634.JPG


明日から使用します。後は、防水性能と耐久性がどうかですが、少し使ってみて評価したいと思います。
ファーストインプレッションは、goodな感じです。


posted by cats4 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

PCX ミラー交換!

PCXを購入して以来、不満に思っていたバックミラーを交換しました。
純正のバックミラーは流線型で視界も悪く、また、ミラー間隔が86cmとブレーキレバーの間隔より10cmも広いため、車の横をすり抜けるのに気をつかっていました。
IMG_0563.jpg


そこで購入したのは、TANAX タナックス エーゼットスリーミラーです。
IMG_0572.jpg


取付け後は、ミラー間隔をブレーキレバー間隔76cmより2cm広い78cmに設定しました。
IMG_0564.jpg


少しドレスアップされて、走りやすくなったかな!!!
IMG_0568.jpg


posted by cats4 at 13:24| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月11日

PCXのグリップヒータ取付け!

本格的な冬を迎えるにあたり、PCXにグリップヒーターを取付けました。
取付け作業費込みで14,900円でした。
IMG_0470.jpg


昨日、使用しましたが、暖かいですね。
これまでのグリップに比べて一回り太いようです。温度調節は、5段階で設定できます。
PCXのアイドリングストップとも連動しているようで、バッテリーを保護しているとのことです。
また、インジケータランプでバッテリーが弱くなっているなど状態もわかります。
明日から、暖かく通勤できます。
posted by cats4 at 09:02| Comment(2) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。