スマートフォン専用ページを表示
4匹@ねこ屋の「おやじ」
我家には、家族の一員で4匹のネコ(Jun,Hokuto,May,Rin)がおります。ネコ達とおやじの日常をつづります。
プロフィール
名前:cats4
性別:男
ウェブサイトURL:
http://www.fuukei.net/
一言:山の神様、長男、長女、ネコ4匹と同居中・瀬戸内海の風景等を紹介して行きます
最近の記事
(04/06)
HDDの増設
(03/23)
上蒲刈島の県民の浜
(01/24)
フォトブックが届いた!
(01/22)
久々の読書
(01/13)
結婚式のフォトブック作成!
カテゴリ
twitter
(3)
桜
(6)
カメラ機材
(52)
パソコン
(19)
PC周辺機器
(19)
iPhone
(45)
出来事
(37)
ねこ
(22)
瀬戸内の光景
(4)
稲作
(10)
iPad
(3)
撮影日誌
(14)
しまなみ海道
(1)
家電
(1)
写真コンテスト
(1)
バイク
(10)
広島都市の風景
(1)
マウス
(0)
旅行
(1)
最近のコメント
CANONプリンター MP990故障
by 加福 功 (03/21)
上蒲刈島の県民の浜
by cats4 (03/24)
上蒲刈島の県民の浜
by k (03/23)
上蒲刈島の県民の浜
by 原 隆一 (03/23)
結婚式・披露宴でよく使用するレンズの焦点距離!
by Lense (02/10)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
過去ログ
2013年04月
(1)
2013年03月
(1)
2013年01月
(4)
2012年12月
(3)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年09月
(2)
2012年08月
(2)
2012年07月
(2)
2012年05月
(2)
2012年04月
(5)
2012年02月
(5)
2012年01月
(9)
2011年12月
(1)
2011年11月
(4)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(1)
2011年06月
(2)
2011年05月
(6)
タグクラウド
EOS7D
iPhone
iPhone4S
PCX
ねこ
リンク集
本館 fuukei.net
瀬戸内フォトギャラリー
風景物語
kanちがい!
尾道ロハス紀行
検索
Seesaa
ブログ
<<
2012年03月
|
TOP
|
2012年05月
>>
- 1
2
>>
2012年04月28日
フォトブック届く!
4月18日にCANON iMAGE GATEWAYに注文していたフォトブックが27日に届きました。
相変わらずプリントには納得できませんが・・・
・CANON IMAGE GATEWAY Photobook
http://www.imagegateway.net/demo/photobook.html
今回頼んだのは・・・
フォトブック 正方形タイプ(B5変形)20Pです。
ラベル:
iMAGE GATEWAY
フォトブック
posted by cats4 at 08:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カメラ機材
|
|
2012年04月23日
結婚式のフォトブック
友達の息子さんの結婚式のフォトブックを注文しました。
これまで何度か注文したCANONのiMAGE GATEWAYのフォトブックの印刷に不満があったのですが、作業が慣れているので、冒険することなく今回もここに頼みました。
・CANON IMAGE GATEWAY Photobook
http://www.imagegateway.net/demo/photobook.html
・富士フィルム フォトブックハードカバー
http://fujifilm.jp/personal/print/photobook/hardcover/index.html
・堀内カラー ネットdeザ・フォトアルバム
http://www.horiuchi-color.co.jp/netdethe-photoalbum/what/index.html
次回からCANON以外で頼んでみたいと思ってますが、どうなんでしょうか?
もし、情報があったらお教えください。
ラベル:
フォトブック
結婚式
iMAGE GATEWAY
canon
posted by cats4 at 20:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カメラ機材
|
|
2012年04月22日
ストロボリフレクター
スピードライト430EX II用にストロボリフレクターを作ります。
用意するものは
・VHSビデオテープのケース(白色で厚手のものが良い)
・マジックテープ(100円ショップで売っている)
以上、総額100円
VHSビデオテープのケースを切り抜きます。
スピードライト本体と切り抜いた反射板にマジックテープを張ったらお終い。
EOS7Dに装着したらこんな感じです。
このリフレクターの大きさは、9.5cm×15.0cmです。この大きさが適切かどうかは、わかりませんが、14日の結婚式の撮影では、キャッチライト用として十分活躍してくれました。
VHSビデオテープのケースを使うことを知人から教わりました感謝です。
ラベル:
ストロボリフレクター
スピードライト
430EX II
posted by cats4 at 07:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カメラ機材
|
|
- 1
2
>>
<<
2012年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Amazonで購入
Amazon.co.jp ウィジェット
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。