2011年05月20日

本家「fuukei.net」に新作を追加

本家「fuukei.net」に「15夜の海」の新作を追加しました。
110520.jpg

http://www.fuukei.net/fuukei/seto85.html
月と瀬戸内海の光景をいつも撮りたいと思ってますが、なかなか撮影に出かけることができません。モチベーションが低いものですから・・・
この作品も昨年の在庫からです。多重露光で見た光景を表現したいと試行錯誤していますが、なかなか思い通りの写真は撮れませんね(汗)。
posted by cats4 at 21:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 瀬戸内の光景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日

iPad2は「買い」か「待ち」か?

マイコミジャーナルにこんな記事が・・・


当然、「買い」です。
初代iPadの改良版ですので、軽く速くなっており、デザインもすっきり。
ちょっとしたフォトフレームを買ったと思って、買ってください。フォトフレーム買ったら、いろんなおまけが付いて来たと考えるとうれしくなると思います。

で、私は・・・・お金があるとWi-Fiの32GBを買います。でも、その前にモニターが欲しいと思っているものですから、指をくわえてヨダレをたらして・・・う〜〜〜ん、あまり綺麗な光景が浮かんでこない(爆)。
ラベル:iPad2
posted by cats4 at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月08日

菊池渓谷(2)

菊池渓谷の駐車場(料金100円)でいただいたガイドマップで菊池渓谷を紹介。
第一駐車場から渓谷入口までは、約200m。緩い県道を登らなくてはなりません。
今回は、少し脚の不自由な親父と一緒だったので、入口の乗降場まで車で行き、両親を降ろして第一駐車場に駐車しました。

ガイドマップ(表)
kikuchi02.jpg


ガイドマップ(裏)
kikuchi01.jpg


これに散策コースの紹介があります。
簡単に済ますなら「癒しコース」。満喫したいなら「満喫コース」。「満喫コース」で往復2kmで所要時間は、約1時間です。散策するだけなら、ゆっくり歩いても1時間あれば大丈夫でしょう。

この散策の途中で、多くのカメラマンを見かけました。渓谷に入って新緑を一生懸命に撮影されてました。カメラマンのメッカですね。
ラベル:菊池渓谷
posted by cats4 at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。